仮想通貨を一から勉強したい、何から学べばいいんだろう…初心者におすすめの勉強方法とかあるのかな…
本記事ではこんな悩みを解決します。
- 仮想通貨を勉強するメリット
- 仮想通貨初心者におすすめの勉強方法
- 仮想通貨初心者の勉強のコツ
仮想通貨に興味がわき、勉強したいと思っている人は多いのではないでしょうか。
しかし、何から手をつければいいのかわからないですよね。
私も初めはそうでした。勉強方法がわからず、とりあえずネットで検索。
そして手あたり次第、記事を読んでみる。
それも悪くないですが、あまり効果的ではありません。
初心者には難しい記事が多く、うまく情報を消化できないからです。
どうせ勉強するなら、効果的に勉強したいですよね?
そこで、本記事では仮想通貨歴3年の私が初心者におすすめの勉強法を解説します。
<プロフィール>
- 仮想通貨歴3年
- 合計利益100万以上
- 英語が得意(TOEIC975)
仮想通貨の勉強法とともに、勉強のメリットやコツも解説。
この記事を読み終えれば、勉強方法やコツがわかり、効果的に知識を身につけながら仮想通貨投資ができるようになりますよ。
それでは始めていきましょう。
仮想通貨取引所コインチェックは定期的にキャンペーンを行っています。
内容としては、ビットコインがもらえたり、イーサリアムがもらえたり。
最新のキャンペーンは公式サイトをチェック↓
コインチェックのキャンペーンは、口座を持っている人にしか適用されないものも少なくありません。
お得なチャンスを逃さないように、今すぐ口座開設しておきましょう。
仮想通貨を勉強するメリット
まずは仮想通貨を勉強するメリットを解説します。
下記がそのメリットです↓
・稼ぐ方法が増える
・損失を防げる
・時代に取り残されない
メリットを知ることで、勉強するモチベーションにつながるので、ひとつずつ確認していきましょう。
1.稼ぐ方法が増える
ひとつめのメリットは「稼ぐ方法が増える」です。
仮想通貨を勉強することで、稼ぐ方法が増えていきます。
なぜなら、仮想通貨関係の知識が増えていくからです。
具体的にはこんな知識↓
・NFTアートやゲーム
・仮想通貨のレンディング
・仮想通貨ブログ
仮想通貨を学ぶことで、仮想通貨だけでなく、上記のような仮想通貨関係の知識も増えていきます。
そして、NFTアートの売買やNFTゲームプレイで稼いだり。
仮想通貨のレンディング(貸し出し)で利子を得たり。
仮想通貨ブログから広告収入をゲットしたり、と仮想通貨を学ぶことで稼ぐ方法が増えていきます。
実際、人気NFTゲームのAxie Infinityでは育てたキャラクターを販売することができ、今までの最高売却額は$820,000(1億円以上)とのこと。
ゲームのキャラが一億円⁉w
目が飛び出るくらいの価格ですよね。
そんな風に稼げるよう勉強あるのみ。
2.損失を防げる
ふたつめのメリットは「損失を防げる」です。
仮想通貨を勉強することで、損失を防ぐことができます。
いったいなぜでしょうか?
その理由は、いくつかあります↓
・怪しい仮想通貨の銘柄に手を出さなくなる
・仮想通貨詐欺に引っかからなくなる
・ハッキング対策ができるようになる
怪しい仮想通貨の銘柄に手を出さなくなる
質問です。
あなたがもし10万円の余剰資金を持っている場合、どちらの銘柄に投資しますか?
・TITAN(チタン)
・Terra(テラ)
知識がないとなかなか決められないですよね。
実はいずれも、一度大暴落した仮想通貨です。
チタンは1日で価値が約40億分の1になった仮想通貨、そしてテラは価値が99%下落した仮想通貨。
なので、いずれの銘柄もあまり投資しないほうがいい。(もちろん価値が上がる絶対的な自信があれば投資もあり)
初めの質問の段階では、どちらかの銘柄を選ぼうとした人も多いのでは。
そしてその場合、損失が出る可能性大でした。
しかし、情報を得た今となっては、どちらの銘柄にも投資しないですよね。
つまり、損失のリスクを減らしたということ。
改めてですが、仮想通貨の勉強は大切。
3.時代に取り残されない
3つ目のメリットは「時代に取り残されない」です。
質問ですが、下記を説明できますか?
・Web3
・DAO
・メタバース
上記は仮想通貨が大きく関係している、技術や組織のことです。
近い将来、私たちの生活の一部となり、当たり前になる可能性の高いものばかり。
仮想通貨を勉強すれば、こういった最先端の技術を学ぶことができます。
時代の波に先乗りすることもでき、稼げる可能性もグンっと上がります。
逆に、仮想通貨を勉強しなければ、時代に取り残される…
そして、稼げるチャンスも逃してしまうかも。
時代に取り残され、チャンスを逃したいですか?
答えがNoなら、仮想通貨を勉強しましょう。
仮想通貨を勉強しようと思うけど、何から始めたらいいのか…
大丈夫。今からおすすめの勉強法を紹介するね。
仮想通貨初心者におすすめの勉強方法
下記が仮想通貨初心者におすすめの勉強法です↓
・本
・サイト
・YouTube
・英会話
・実践
ひとつずつ解説していきます。
①:本
ひとつめは、勉強法の定番「本」です。
本なんてこの世に腐るほどあるけど…と思ったあなた、ご安心をw
仮想通貨初心者におすすめの本を2冊紹介します↓
【完全解説】詐欺に注意!ビットコイン投資の正しい始め方。
著者はブロガー、Youtuber、投資家、現在はNFTに注力されているイケダハヤト氏。
仮想通貨、特にビットコインについて、わかりやすく解説されています。
文面が堅苦しくなく、スッと頭に入ってきやすいので、仮想通貨勉強の最初の一歩に超絶おすすめです。
最新 いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン
こちらは2冊目におすすめの本です。
ビットコインだけでなく、イーサリアム、NFT、DeFi(分散型金融)など、仮想通貨に関する知識をさらに深めることができます。
10万部を突破しているベストセラー。
著者は仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック) の専門役員、大塚雄介氏。仮想通貨のプロがわかりやすく解説してくれています。
まずは上記2冊を読んでみて、自分の興味が出たトピックをどんどん深堀りするのがおすすめ。
②:サイト
2つ目のおすすめの勉強法は「サイト」です。
サイトなんて腐るほどあるけど…と再び思ったあなたに、おすすめのサイトを2つ紹介しますw
コインチェック
Coincheck(コインチェック) は2014年から運営を開始した日本では老舗の仮想通貨取引所です。
コインチェックのサイトでは、仮想通貨やNFTなどを解説した記事が無料で読めます。
仮想通貨取引所が公表している情報なので信憑性が高く、更新もされているので最新情報も収集できます。
ビットフライヤー
bitFlyer(ビットフライヤー)は2016年にビットコイン取引を開始した仮想通貨取引所です。
コインチェック同様、ビットフライヤーもサイト上でビットコインやイーサリアムなどを解説した記事を無料で読めます。
用語集もあり、わからない単語があれば、サクッと意味を知ることができます。
信憑性の高い情報を無料で収集できるので、オンライン上で情報収集したい人におすすめ。
③:YouTube
3つ目のおすすめの勉強法は「YouTube」です。
そして、おすすめチャンネルは登録者数480万人以上の「中田敦彦のYouTube大学」↓
オリラジのあっちゃんが面白おかしく、わかりやすく解説してくれます。
上記は、Web3.0やDAOに関する動画ですが、他にも仮想通貨関係の動画があり、そちらもおすすめ。
また、仮想通貨以外の動画もかなり勉強になるので、興味のあるものはあわせて見ておきましょう。
④:英会話
4つめのオススメの勉強法は「英会話」です。
英会話⁇っと不思議に思ったあなた、ご安心をw
理由を解説します。
仮想通貨の勉強に英会話がおすすめの理由
・英語ができれば最新の情報をゲットできる
・英会話ができればリアルな現状を把握できる
英語ができれば最新の情報をゲットできる
英語ができれば仮想通貨の最新情報がゲットできます。
メジャーな仮想通貨のほとんどが海外発だからです。つまり、最新情報は英語が基本。
日本に入ってくる情報はワンテンポ遅れているとも言えます。
そこで、英語がでれきばワンテンポ遅れた情報ではなく、最新情報をゲットできます。
英会話ができればリアルな現状を把握できる
英語だけでなく、さらに英会話ができればリアルな現状を把握できます。
例えば、こんな感じでフィリピン人の英会話講師が言ってました↓
・今フィリピンでAxie Infinityが流行っているから、私もこのあとおじさんにやりかた教えてもらうんだ
上記は、実際に私がレッスン中に話していた内容です。
Axie Infinityについて、そこまで詳しくなかったですが、国で流行っているレベルなんだと実感。
英会話を始めれば、そういった仮想通貨関係のリアルな話を、他国の英会話講師から聞くことが可能。
結果、仮想通貨関係のリアルな現状を把握できます。
英会話を学べば、英語もできるようになるので、一石二鳥。
英語ができれば、仕事の選択肢も増えていくので、もう一石三鳥、四鳥ぐらいのレベルですw
⑤:実践
おすすめの勉強法、5つ目は「実践」です。
実践とは、実際に仮想通貨投資を行うということです。
実際に仮想通貨投資を行うことで、自分事になり、前のめりで情報収集するようになります。
結果、知識がどんどん増えていきます。
想像してください↓
・今から、イーサリアムのアップデートイベント「マージ」について学ぶ。
・イーサリアムを10万円分購入後に、イーサリアムの価格に影響する可能性が高い「マージ」について学ぶ。
どうですか?
後者のほうが、情報をより吸収しそうじゃないですか?
実際、そうなんです。
私は投資後に、情報の吸収スピードが格段に速くなり、そして知識がどんどん増えていきました。
仮想通貨を勉強したいのであれば、とりあえず仮想通貨投資を始めましょう。
とはいえ、いきなり投資するのは不安ですよね。
そこで、まずは少額を投資するようにしましょう。少額であれば、安全安心。
コインチェックであれば500円から、ビットフライヤーであれば1円から投資できます。
銘柄はビットコインとイーサリアムがおすすめ。時価総額1位と2位なので、より安定してる仮想通貨と言えます。
仮想通貨初心者におすすめの勉強方法まとめ
まとめます。
仮想通貨初心者におすすめの勉強法です↓
・本
・サイト
・YouTube
・英会話
・実践
まずは、紹介した本2冊をサクッと読んで、基本的な知識を身につけましょう。
そして、そこから少額の投資を開始し、興味のある勉強法を始めるのがおすすめです。
勉強するなら効果的に学びたい…勉強のコツとかあるのかな…
いくつかあるよ。下記で解説するね。
仮想通貨初心者の勉強のコツ
仮想通貨初心者の勉強のコツは3つあります↓
・いろんな勉強法を試す
・楽しいと感じるものを続ける
・学習だけでなく実際に触れてみる
いろんな勉強法を試す
まずはいろんな勉強法を試しましょう。
試すことで、自分に合った勉強法が見つかるからです。
人によっては、本のほうが頭に入ってくる人もいるし、動画のほうが頭に入ってくる人もいます。
私のように人と英会話したほうが頭に入ってくる人もいますw
結論、ひとそれぞれベストは異なるので、いろんな勉強法を試しましょう。
具体的には上記で紹介した5つの方法を興味あるものから試してください。
そうすれば、おのずと自分に合った方法が見つかるはず。
楽しいと感じるものを続ける
次に自分が楽しいと感じる勉強法を続けましょう。
理由はふたつあります↓
・嫌々やっていても頭に入ってこない
・楽しくないと自ら勉強しない
嫌々やっていても頭に入ってこない
理由のひとつめは「嫌々やっていても頭に入ってこない」です。
例えば、高校時代の嫌いな科目、今だに覚えてますか?
具体的にはこんな感じ↓
・数学の微分と積分
・物理の力学の公式
上記を覚えている人は少ないはず。
私は全く覚えていません。嫌いだったのでw
逆に覚えている人は、その勉強が好きだったはず。
仮想通貨の勉強も同様に、その勉強法が楽しければ、記憶に残りやすいです。
また、勉強が楽しければ、勉強を続けることができるので、変化の速い仮想通貨の情報にもついていくことができます。
なので、さまざまな勉強法を試し、自分に合った楽しい勉強法を見つけ、それを続けていくことが超大切。
学習だけでなく実際に触れてみる
3つ目のコツは「学習だけでなく実際に触れてみる」です。
おすすめの勉強法でもお伝えしましたが、実践することで自分事になり、前のめりで情報収集するようになるからです。
具体的には、こんな感じ↓
・仮想通貨をサクッと学習した後は、仮想通貨投資を実践
・NFTをサクッと学んだあとは、NFTアートの売買を始めてみる
・レンディングをサクッと勉強したあとは、実際にレンディングしてみる
自転車の勉強を1年しても、自転車に乗れるようにはなりません。
自転車に乗る練習をすることで、実際に乗れるようになります。
仮想通貨も同じ。実践することにより、情報の吸収率が変わりますし、入ってくる情報量が格段に増えます。
そのため、実践と同時進行で勉強することを心がけましょう。
まとめ|仮想通貨投資をしながら勉強する
おさらいです。
仮想通貨を勉強するメリット3つです↓
・稼ぐ方法が増える
・損失を防げる
・時代に取り残されない
仮想通貨初心者におすすめの勉強法5つです↓
・本
・サイト
・YouTube
・英会話
・実践
そして、勉強法のコツ3つです↓
・いろんな勉強法を試す
・楽しいと感じるものを続ける
・学習だけでなく実際に触れてみる
結論、仮想通貨投資しながら仮想通貨を学ぶようにしましょう。
NFTであればNFT、レンディングであればレンディングをしながら学ぶ。
実践することで、情報の吸収率、知識の増えるスピードが格段に上がります。
少額で行えば、リスクを限りなく抑えられるので、さっそく始めてみましょう。
コインチェックは定期的にキャンペーンを行っています。
内容としては、ビットコインがもらえたり、イーサリアムがもらえたり。
最新のキャンペーンは公式サイトをチェック↓
コインチェックのキャンペーンは、口座を持っている人にしか適用されないものも少なくありません。
お得なチャンスを逃さないように、今すぐ口座開設しておきましょう。